親会社であるテルモ株式会社は「 医療を通じて社会に貢献する 」という企業理念のもと
体温計の製造から始まり、カテーテルや人工血管、体外循環システムなどの最先端医療機器、また医薬品・栄養食品までと多岐に渡り、世界160ヵ国以上の医療の現場
で使われている医療機器、医薬品の「 安全と安心 」を作りだしています。
当社は、そのテルモグループの一員として、テルモ製品の試験検査業務を行っています。
微生物試験グループでは、主に医薬品・医療機器の安全性・毒性に関する
GMP及びQMSに準拠した微生物学的試験を行っています。
試験検査業務事業が立ち上がって約3年。まだまだ成長段階にある組織です。
私達と一緒に、組織の強化・改善に尽力していただける方をお待ちしております。
入社後は、メンバーとして微生物試験に従事いただきますが、将来的にマネージャーの領域として、
10名ほどをまとめるチームリーダーや、30名規模で管理をいただくグループリーダーに移行していただくことを想定しております。
フォロー対象の社員の方は、20代~60代を想定としており、非常に穏やかで温和な社風です。
■業務内容:配属予定グループである微生物試験グループでは、主に医薬品・医療機器の安全性・毒性に関するGMP及びQMSに準拠した微生物学的試験を行っています。
微生物試験の具体的な内容は以下の通りです。
・原料、部材、製品中の指標菌や微生物の検出
・製造環境の微生物検出
・異常品の原因究明や分離された微生物の同定
(無菌試験、生菌数試験、環境測定、菌種同定試験、エンドトキシン試験、毒性試験、細胞毒性試験等)
使用機器はクリーンベンチ・プレートリーダー等があります。
クリーンルームでの作業もあります。
山梨県 中巨摩郡昭和町
チームマネジメント・微生物試験
年収:350万円 ~ 450万円(年齢・経験による)(残業手当有)
8:00~16:45(休憩1時間)
【 必須経験 】
社会人経験3年以上
生物学、生化学等の専門知識を有する方
微生物試験や微生物を扱ったご経験・知識のある方
完全週休2日制(土日)
GW
夏期休暇
年末年始
新型コロナワクチン接種に伴う特別有給休暇あり
社会保険完備
交通費規定支給
引越費用負担
住宅補助手当(規定あり)
昇給年1回
賞与年2回
有給休暇
退職金制度(勤続3年以上)
受動喫煙対策あり(工場敷地内禁煙)
TEL:055-275-9411
【 何故この職場を志望したのですか? 】
・社会貢献度が高いと感じた
・前職の経験や大学で勉強した内容を生かせる職場だと思った
・地元の企業でUターン就職をしたかった
【 仕事の魅力とやりがいはどんなところですか? 】
・伸びしろがある組織なので、工夫、改善を自分たちで実行できる
・自分自身はもちろんのこと、メンバーの成長の実感が持てる
・製品の不具合を見つけ、市場への出荷を食い止めた時
【 職場の雰囲気はどうですか? 】
・意見を言いやすい、相談しやすい環境だと思う
・女性が多く活躍している職場
・コミュニケーションを積極的に取ろうとする風習がある
小さなことでも声掛けをし、仲間との交流を持つように心がけている人が多い
【 苦労したことはありますか? 】
・新商品の発売前やトラブル発生時は検査量が多くなるので大変
・試験は、早く、そして何より正確・確実に行うことが大切
メンバー同士のコミュニケーションを円滑にし協力して乗り越えていくように努力している
仕事No.0151
エントリーする