テルモは「 医療を通じて社会に貢献する 」という企業理念を掲げ、約100年の歴史を持つ、
日本発の医療機器メーカーです。世界160以上の国と地域で事業を展開し、25,000人以上の
アソシエイト(社員)が革新的なソリューションを届けるために日々働いています。
国産体温計の製造に始まり、設立以来、医療の基盤を支え続けてきました。現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供しています。
テルモは、患者さんや医療従事者をはじめ、広く社会にとって価値ある企業を目指します。
当社は、テルモグループの一員として、テルモ製品の試験・検査業務を行っています。理化学試験グループでは、
医薬品・医療機器の原薬、容器材料、最終製品など、国内GMP、FDAをはじめ各国のcGMP/QSR・QMS省令に適合した理化学試験・検査を行っています。
わたし達と一緒に、活躍できる方をお待ちしております。
理化学試験業務の仕事を学んでいただきながら
しばらくは10名程度をまとめるチームリーダーに従事していただきます。
その後グループリーダーに移行しグループ全体(約30~40名前後)を管理していただく事を想定しています。リーダー業務として、試験データ精査などの信頼性保証業務、トラブル対応
進捗管理や安全環境等の管理改善、社員の指導育成等にも携わっていただきます。
理化学試験の具体的な内容は以下の通りです。
原料薬品試験(日局・USPなど)
容器化学試験
長期安定性試験
配合変化試験
分析法バリデーション
使用機器はHPLC、GC、UV、IC、アミノ酸測定など。
静岡県 富士宮市
チームマネジメント・理化学試験
年収:400万円 ~ 600万円(年齢・経験による)
8:00~16:45(休憩1時間)
【 必須経験 】
理化学等の専門知識を有する方
メーカー等での品質試験経験者(医薬品・医療機器・化粧品・食品等)
【 歓迎 】
マネジメント経験のある方
組織作りや人材育成に携わったご経験のある方
完全週休2日制(土日)
GW
夏期休暇
年末年始
社会保険完備
交通費規定支給
引越費用負担
住宅補助手当(規定あり)
昇給年1回
賞与年2回
有給休暇
退職金制度(勤続3年以上)
がん就労支援
受動喫煙対策あり(工場敷地内禁煙)
TEL:0544-26-8800
【 何故この職場を志望したのですか? 】
・社会貢献度が高いと感じた
・前職の経験や大学で勉強した内容を生かせる職場だと思った
・地元の企業でUターン就職をしたかった
【 仕事の魅力とやりがいはどんなところですか? 】
・伸びしろがある組織なので、工夫、改善を自分たちで実行できる
・自分自身はもちろんのこと、メンバーの成長の実感が持てる
【 職場の雰囲気はどうですか? 】
・意見を言いやすい、相談しやすい環境だと思う
・女性が多く活躍している職場
・コミュニケーションを積極的に取ろうとする風習がある
小さなことでも声掛けをし、仲間との交流を持つように心がけている人が多い
【 苦労したことはありますか? 】
・新商品の発売前やトラブル発生時は検査量が多くなるので大変
・試験は、早く、そして何より正確・確実に行うことが大切。メンバー同士のコミュニケーションを円滑にし協力して乗り越えていくように努力している
仕事No.0127
エントリーする